管理システムガイド
管理システムへのログイン
「店舗登録時に設定されたメールアドレスとパスワード」でログインしてください。
管理システムの見方
管理システムのトップページには、全ページのダイジェストが表示されています。
各ページの詳細は以下をご覧くださいませ。
開店する

審査が通った段階では開店しておらず、お客様からは店舗ページが閲覧できません。
開店のためには、管理画面トップページに表示されている「開店する」ボタン を押し、確認事項にチェックを入れてください。
上記を行うことで、ごちめし/さきめしサービス(アプリ 及びウェブサイト)にて公開され、お客様はチケットの購入が可能となります。
ごち情報

管理システムトップページでは、「ごち」の購入履歴・使用履歴が新着順でリスト化されています。
専用ページでは、メニュー名や期間での絞り込み検索も可能です。
利用者からお送りいただいたメッセージに「感謝のメッセージ」を送信できます。
※返信はメッセージ1つに対して1回のみ
入金情報

管理システムトップページでは「当月の売上合計」が表示されています。
専用ページでは「各月の入金金額の確認」「入金明細の送信」ができます。
店舗情報

- 登録している店舗情報の確認・編集ができます。
- 店舗の「さきめしページへのURL」を1クリックでコピーできます。
- 「グループ機能」で複数の店舗を紐づけている場合も、各店舗ごとに操作可能です。
メニュー情報管理

ごちめし/さきめしで販売するメニューの新規登録、編集、削除、表示順の変更ができます。
「ごちボタン」とは 「各メニューのダイレクト購入リンク」となるURL です。SNSやウェブサイトに貼り付けることで、ユーザーを購入画面へと直接誘導することができます。
Stripeに接続する

ごちめしアカウント(店舗用)とStripeアカウントを紐付けします。
売上金の受け取り方法として「Stripe Connect」をお使いいただく場合、こちらからお手続きください。
「Stripe Connect」をお使い頂くと、お振込が週1回・振込手数料も無料 となります。
開店時に「銀行振込」を選んだ場合も、後から変更することが可能です。
詳しい手順は以下をご参照ください。
設定

設定では以下の操作を行えます。
- メールアドレス変更 *
- パスワード変更
- よくある質問(サポートサイトへのアクセス)
- お問い合わせ
- 閉店したい
- ログアウト
メールアドレスの変更は「Stripe Connect」への紐付け前に行ってください。
QRコード発行

- 各店舗ごとに固有に発行される「ごちめし/さきめし専用QRコード」です。
- こちらの読み取りには「ごちめしアプリ」が必要となります。一般的なQRコードリーダーアプリやカメラアプリは使用できません。
- QRコードは「誰でもごち」利用時に必要となります。スタッフが許可した来店者のみ利用できるよう、「誰でもごち」の利用にはQRコードの読み取りを必須としています。
- QRコードは機密情報ですので、SNS・チラシなど外部へ絶対に表示・掲載しないでください。
加盟店規約
店舗登録時に御承諾いただいた規約内容です。