
[ギフト]
2021.01.13
食事券はギフトに最適。名店「博多だるま」で味わうクラシカル豚骨ラーメン
「さきめし/ごちめし」登録店の中から博多豚骨ラーメンの名店「博多だるま総本店」を紹介!
友達や家族に贈る記念日ギフトに悩んだら、「さきめし/ごちめし」を使って贈る事ができる食事券がおすすめです。
今回は「さきめし/ごちめし」の登録店舗の中から、創業50年を超える豚骨ラーメンの老舗「博多だるま総本店」を紹介。ラーメン激戦区・福岡でも不動の人気を誇る名店中の名店で、超濃厚豚骨スープに極細麺を合わせた至極の一杯が味わえます。あなたの友達や家族にも存分に堪能してもらいましょう。
食事券はサイトやアプリから気軽に送る事ができて、受け取った人も様々なシチュエーションで使えるので大変便利です。登録店舗は日本全国から探せて、あなたの近くのエリアもすぐに見つかりますよ。
福岡市・渡辺通「博多だるま総本店」
博多っ子も唸る!旨味凝縮の超濃厚スープ✕極細麺の正統派豚骨ラーメンをご堪能あれ

ラーメン玉子入(800円・ごちり価格)
「ラーメンと相性抜群の味付半熟玉子をトッピング。とろりとした玉子の黄身がスープに溶け出し、まろやかな味わいに変えます。替え玉(100円)も用意」(博多だるま総本店)
※半熟具合のイメージが見える様に玉子はカットしていますが、スープの味が変わる為、半熟玉子はカットしていません
福岡市・渡辺通「博多だるま総本店」

店舗情報
創業は1963年、半世紀以上の歴史を持つ豚骨ラーメンの名店です。福岡市・箱崎で開業された「箱崎だるま」を前身とし、現在は2代目・河原秀登氏が伝統の味を継承。日本だけでなく世界各地で革新的な創作ラーメンを発表する一方で、”博多のヴィンテージ豚骨”というブレない軸を持ち、福岡で正統派の一杯を提供し続けています。
「ラーメン」(700円)はスープ・麺・具材の“三味一杯”を掲げ、奇をてらわない昔ながらの豚骨ラーメン。大量の豚骨を強火で丸2日煮出し、どっしりと重厚な味に仕上げています。スープを啜ると、ひと口目からガツンと感じる豚骨の髄から絞り出された旨味、風味の強さにヤミツキになります。また、しなやかでコシのある極細麺は福岡でも屈指の”細さ”。喉越し良く、スープとの絡みが抜群です。
「福岡で1993年に『秀ちゃんラーメン』を立ち上げ、同店との二枚看板で営業しています。最近ではラーメン各種(500円〜)をはじめ、チャーハン(600円)、からあげ弁当(700円)といったテイクアウト商品をより充実させました。さらにカップ麺の開発など、”おうちラーメン事業”にも力を入れています。店内での食事はもちろん、お家でも『だるま』の味を存分に楽しんで下さいね」(博多だるま総本店)
店舗データ
「博多だるま総本店」
住所/福岡県福岡市中央区渡辺通1-8-25
電話番号/092-761-1958
営業時間/11:30〜15:30、18:30〜23:30
定休日/不定休※来店前に要確認
編集部からのお知らせ
「さきめし/ごちめし」を使えば、あなたの住むエリアの「ごちめし登録店」をすぐチェックできます。「エリア」「ジャンル」「キーワード」でも検索できるので、是非試してみてください。
Tags
Archive