〜ホルモンが旨い! 本格焼肉「筑豊りぼん」(福岡市・警固)編〜

こんにちは。福岡で大盛りメニューを食べまくり、特に肉には目がないグルメライターのGAKUです!
私が担当している「ごちめしマガジン」では、「さきめし/ごちめし」で登録店をたくさん紹介しています。肉や鰻などスタミナ料理の数々に、おしゃれなカフェの涼スイーツなどジャンルはより多彩に!貰って嬉しいメニューを提供する飲食店を全国各地から厳選して紹介しています。"誕生日"や"記念日"を控えた人へ、またこの時期だとお中元なんかにもおすすめなので、大切な人へ"ごち"りたい時には、ぜひ参考にしてみて下さいね。
さて、日頃からプライベートでも「さきめし/ごちめし」を使って美味しい食事を楽しんでいるのですが、お世話になっている先輩から食事券をいただいちゃいました! 「このお店はおすすめだから、たくさん食べてよ」と、労いの意味を込めて送ってもらったのは5000円分の「さきめしチケット」。しかもお店は福岡でも人気の焼肉店。食事はやはり、ガッツリ系に限りますね!5000円分のお肉が食べられるなんて…今回も嬉しすぎる!
遠慮なく、ごちになります!!
"ごち"ってもらったお店は福岡市・警固にある焼肉店「筑豊りぼん」。さっそくお店へ行き、気になる単品メニューを組み合わせて5000円分をしっかり堪能してきました。今回はその様子をリポートしようと思います。
食事券はスマホひとつで気軽に使えて便利、そしてお得にご褒美ディナーが楽しめるとあって、満足度もかなり高めです!
ぜひ最後まで読んでくださいね。
注文の前に、まずはスマホに届いたURLをクリック!


食事券はメールやLINEなどにURLとして届くので、それをスマホで見せるだけ、と使い方は超簡単です。まずはURLをクリック。食事券の画面が開くので、スタッフさんにオーダーボタンを押してもらって、先にお会計を完了させましょう。
今年7月にサイトがリニューアルされ、メッセージを送る事ができるようになりました。感謝の言葉を添えて贈ったり、貰った時に「ありがとう」のお返事も可能。また、お店へのコメントやレビューも書けるので、食べ終わった後にでも、ひと言書いておくと喜ばれますよ。

お店は福岡市警固の「上人橋通り」のビル2階。西鉄福岡(天神)駅と西鉄薬院駅のちょうど中間地点にあって、両駅共、徒歩10分ほどで行ける便利な場所です。


「筑豊りぼん」ではホルモン文化が根付く、福岡・筑豊地方のソウルフードが味わえます。舌の肥えた地元民にはもちろん、県外の人にもいち押ししたい、記念日ディナーに最適な一軒です。
まずは看板の"りぼん"からオーダー。"りぼん"とは丸腸の事で、焼き上がりがリボンの形に似ている事からその名が付いたそう。下処理が徹底されているので、ホルモン独特の臭みが少ないのが特徴。焼いた後も身が縮まず、分厚いまま、プリップリの食感をしっかりと堪能する事ができます。


"りぼん"に加えて、ハラミも追加してホルモン三昧!ネギなどが入った特製ダレは、筑豊ならではの甘い味付けで肉の旨味をさらに引き立ててくれます。
もうひとつの名物「ちりとり鍋」まで行っちゃいます!


焼肉の後もまだまだ、金額に余裕があったのでこちらを。オーダーしたのは特製の鉄板にキャベツ、もやしなどの野菜が山盛り入った「ちりとり鍋」。6種類のホルモンが入った定番の「ミックスホルモン」をいただきました。野菜の旨味が溶け込んだ出汁と、甘口のタレが相性抜群。
ホルモンはコリッと食感良く、ジュワっと溢れ出る脂身の甘みが癖になる一品に仕上がっています。他にも、大動脈「ガツシン」や第2の胃「ハチノス」、心臓「ハツ」など定番から珍しい部位まで、15種類以上のホルモンと野菜の追加も可能。

自慢のホルモンに「ちりとり鍋」に加え、ドリンク2杯を注文して約5000円。大満足のディナーとなりました!実際に貰ってみて、気兼ねなく使えるカジュアルさ、お得感もしっかり実感。今回はひと言メッセージも添えられていて、さらに嬉しい気持ちになりました!
昨今の状況下で、飲食店の応援にもつながる「さきめし/ごちめし」で、行きつけのお店を"先払い"で応援しませんか?
店舗データ
「筑豊りぼん」
住所/福岡県福岡市中央区警固1-4-27 エイトビル2階
電話番号/092-737-5151
営業時間/18:00~翌4:00
定休日/月曜