
[ピックアップ]
2020.06.02
ギフトに最適! 「ごちめし 」人気福岡グルメ5選
人気店の福岡グルメプチギフト5選
美味しい料理がロープライスで味わえるお店揃いの福岡。「ごちめし 」の機能を使って出張や旅などで福岡を訪れた人にプチギフトをプレゼントしてはいかが。ここではおすすめ・はずさない人気店のメニュー5選をご紹介します。
店舗情報
「ラードを一切使っていない、コッテリしないラーメンが看板メニューのお店です。焼酎の品揃えも豊富ですので、ラーメン以外のおつまみも是非お酒と一緒にお楽しみください」(土竜が俺を呼んでいる)
店舗データ
「土竜が俺を呼んでいる」
住所/福岡市中央区大名1-9-18
電話番号/050-5872-7039
営業時間/19:00~翌3:00 (L.O.2:00)※日曜、祝日、連休最終日は、L.O.24:00
定休日/不定休(主に、日曜日か月曜日のどちらか)
店舗情報
「『うどんに国境はない』歴史ある博多うどんを愛するからこそ、その先にある、未だ見ぬ一杯をカタチにしたい。常識にとらわれず、予定調和に流されず。自由奔放、我が道を行くのみ」(侍.うどん)
店舗データ
「侍.うどん」
住所/福岡県福岡市博多区博多駅前4-36-20 内山ビル 1F
電話番号/092-483-6300
営業時間/[土曜日、日曜日、祝日]11:30〜15:00入店迄[平日]11:30〜14:00*ラストオーダー13:30迄*但し、仕込み麺が無くなりましたら営業終了致し〼
定休日/月曜月曜日が祝日の場合、火曜日。(その他告知は、フェイスブックにて)
店舗情報
福岡市の繁華街、大名エリアにある「青木堂」。人気の「ふわふわオムライス」のほか、「カツ丼」「豚キムチ」などの地元民が通う定食メニューが味わえる。
店舗データ
「青木堂」
住所/福岡県福岡市中央区大名1-11-28
電話番号/092-751-0144
営業時間/[月~土] 8:30~21:00(L.O.20:30) [祝] 11:00~17:00 定休日:日曜
定休日/日曜
店舗情報
「平戸直送の新鮮イカなど、産直素材にこだわる大衆酒場!!」(産直食堂&酒場うみさと)
店舗データ
「産直食堂&酒場うみさと」
住所/福岡県福岡県福岡市中央区赤坂1-11-1 プロスパー赤坂 1F
電話番号/092-738-9737
営業時間/17:30〜23:30
定休日/日曜
店舗情報
「”屋台けいじは1991年9月に創業して以来、博多の屋台文化を守るため幾度もカタチを変えてきました。屋台特有の規制やルールに翻弄され、雨や風の影響を受け営業すらままならない事もしばしありました。それでも、博多の屋台文化を次の世代へと受け継ぎ、お客様の笑顔を守るため、愛すべき屋台文化を世界へと伝えていきます。世界中の人々が、博多の食を楽しみ、屋台文化を理解し、愛してくれるように。そして、未来の世界を担う子供達が笑顔でワクワクするような食文化を世界へ伝えていきます」(屋台けいじ)
店舗データ
「屋台 けいじ」
住所/福岡県福岡市中央区赤坂1-1-19
電話番号/080-1709-9309
営業時間/19:00~26:00
定休日/月曜日 (その他:雨天日/強風日)
ごちめしマガジン編集部より
いかがでしたか?どちらのお品も1000円以下で、プチギフトに最適!「ごちめし」アプリ内には、ご紹介した5店舗の他にも、まだまだいろいろなお店が揃っております。アプリ内の「ごちる」ボタンから、福岡のお食事ごちってみてくださいね。
1.中央区 大名「土竜が俺を呼んでいる」の『もぐ俺ラーメン』

「モグ俺の看板メニューです。ラードを一切使っていないのでコッテリせず、〆で食べても翌日胃がもたれないと評判です。鶏そぼろの旨味が大根とマッチしています。 (内容) 大根・鳥そぼろ・白髪ネギ・青ネギ」(土竜が俺を呼んでいる)
2.博多区博多駅前 「侍.うどん」の侍.あつかけ

「あっさりけれどしっかりとした旨味を感じる汁に、滑らかな舌触りの麺、そして美しい盛り付けで、目でも舌でも堪能できる一品です。最後の一滴・一本まで食べ尽くしてしまうこと間違いなし」(侍.うどん)
3.中央区大名 「青木堂」のふわふわオムライス

創業62年。地元で愛され続ける絶品オムライス
4.中央区赤坂 「産直食堂&酒場うみさと」の平戸直送イカの天ぷら

「長崎県平戸より直送されるアオリイカの天ぷら、5つの味からお選びください」(産直食堂&酒場うみさと)
5.中央区赤坂 「屋台けいじ」の博多焼きラーメン

「博多は豚骨ラーメン?いいや、博多の屋台は焼きラーメン。今、屋台から新しい定番が生まれ始めています。フライパンで野菜を炒め、豚骨スープを煮詰め、麺を入れる。煮詰めたスープに"とろみ"が出たらソースで味を整える。博多が生んだ、焼きそばとラーメンの"あいのこ"といえば、焼きラーメンだ。屋台に来たのなら、一度は食べるべき一品です」(屋台けいじ)
Tags
Archive