さきめし ご利用ガイド

ウェブでさきめし!
\ アプリでさきめし!

ウェブでさきめし

アプリをインストールせず、特設サイトから手軽に「さきめしチケット」をご購入いただくことも可能です。

特設サイトにアクセス

「sakimeshi.com」へアクセスします。

ご準備ください

購入後にチケットURLが記載された領収書メールが届きます。
迷惑メール設定などをされている場合は、ご利用のアドレスに
order@gochimeshi.com の指定受信、もしくは @gochimeshi.com のドメイン指定などで、領収書メールが受信可能な状態に設定をしておいてください。

店舗を検索

都道府県/ジャンル/店舗名/キーワードなどから、お店を検索しましょう。
お目当のお店が見つかったらタップで選択。店舗ページへ飛びます。

地域版さきめし
メニューを選ぶ

お店を決めたら、次はメニューを選びます。
金券タイプの『さきめしチケット』の選択も可能です。

お好きなメニューを選択して「購入する」をタップしてください。

[選択]

選択したメニューのページが表示されるので、「このメニューを購入する」をタップします。

個数を選ぶ

[入力]

選択したメニューの個数を選びます。

さきめしチケット(金券タイプ)の場合はお釣りが出ません。
「5000円のさきめしチケット1枚」
「1000円のさきめしチケットを5枚」など、使いやすい形をお選びください。

贈り先を選ぶ

送り先は3つから選べます。

・自分へ 「さきめし」… 先払いでお店を応援できます
・友人・知人へ「ギフトごち」… プレゼントとして食事を贈れます
・お店へ「だれでもごち」 … お店に支払いを済ませておき来店した人が誰でも使えます

「誰でもごち」とは? >

お店に応援メッセージを送りたい方はメッセージを入力します。


※必須ではありません
アプリ上で公開しても良い場合はチェックボックスにチェックを入れてください。

ギフトカードを選ぶ

自分以外に贈る場合、ギフトカードとメッセージを添えることができます。
カードを選んでメッセージを入力しましょう。

お支払い

「お支払い方法」を選んで「確認画面へ」ボタンをタップします。

確認

[確認]

内容を確認後、問題なければ「購入する」をタップします。

[完了]さきめしチケットの
リンク発行

[完了]

決済完了後、購入メニューのリンク(URL)が表示されます。
その場でご利用の場合は、「今すぐこのチケットを利用する」をタップします。
後日ご利用の場合は、「チケットのリンクをコピー」をタップ。

スマホ内のメモ帳やメールに貼り付けて自分宛てに送信するなど、保存しておくと安心です。


チケットURLが記載された領収書メールが送信されているのでメールをチェックしましょう。

このURLは、絶対にSNSでシェアしたり第三者に教えないでください。

携帯電話のアドレスをご利用の場合、領収書メールが受け取れなかったり、文字化けして読めなかったりする場合があります。ショートメッセージでチケットURLを受け取っておくと安心です。

さきめしチケットを使う
メッセージの返信

《チケットを開く》

さきめしチケットのリンク(URL)をタップしてチケットを開きましょう!
領収書メールに記載された 「ごちのURL」、購入完了画面で保存したURLがチケットのリンクです。

メッセージの返信ができますので、チケットを贈ってくれた方にお礼のメッセージを送りましょう。

 

《チケットを使う》

① ページ下部「このチケットを使用する」ボタンをタップ。

② ご注文内容の確認画面が表示されますので店舗スタッフに内容を確認してもらい間違いなければ、「オーダー確認」ボタンは店舗スタッフがタップするか、もしくはお客様がタップするか、店舗スタッフにお尋ね下さい。

③ タップ後にお支配の確定ページが表示されますので、「お支払いを確定」をタップしてもらいましょう。これで、お会計は完了です!

支払い完了の画面が表示され、♪ごち♪のサウンドが鳴ればお会計は完了です。
マナーモードなど音が出ない設定の場合はサウンドは鳴りません

チケットが複数ある時は、使用する枚数を選ぶ画面が表示されます。
(1枚の時は表示されません)

「オーダー確認」ボタンは店舗スタッフがタップするか、もしくはお客様がタップするか、店舗スタッフにお尋ね下さい。

《お店へ応援メッセージ・レビューを送ってみませんか?》

お店にメッセージが送れます。
挨拶や激励の言葉など、お好きなメッセージを書いて「メッセージ・レビューを送る」をタップで送信完了です。

アプリの使い方

アプリには 参加店舗のマップ表示・お気に入り店舗の登録・購入履歴・領収書の発行など とても便利な機能が揃っています。

アプリのインストール

「ごちめし」アプリをインストールします(無料)

ホーム画面にアイコンが表示されたら、タップしてアプリを起動してください。

ごちめし?「さきめし」じゃないの?

さきめしは「ごちめしアプリ」の機能を活用したキャンペーンなので、アプリ名はさきめしではなく「ごちめし」となります

アカウント登録

アプリ起動後 新規アカウント登録 をタップしてください。

さきめしをご利用いただくには以下のステップが必要となります。

  • アカウント登録(無料)
  • メールアドレス認証
  • 端末認証

Facebookアカウント または AppleID で登録された場合、メールアドレス認証はありません。

メールアドレス認証

メールアドレスで登録した場合

6桁の数字(認証コード) が届きますので、認証画面に入力してください。

Googleアカウントで登録した場合

ログイン済みのGoogleアカウント から任意のものを選択後、Gmailに届く 6桁の数字(認証コード) を認証画面に入力してください

SMS認証

お使いの携帯番号(スマートフォン/タブレット端末)に、SMS(ショートメッセージサービス)の 認証コード(6桁の数字) が届きます。

SMS認証コード入力画面 に6桁の数字を入力して 端末認証をする をタップします。

時間が経つと認証コードの利用期限が切れてしまいますので、認証コード発行後はお早めにお手続きください

参考FAQ

❷〜❹の操作を動画でみる

プロフィール設定

チュートリアル後、右上メニュー(ハンバーガー) ▶︎ マイページ を開きます。

プロフィールを編集 をタップすると、お名前(ニックネーム) ・アカウント名・アイコン などを編集できます。

「さきめし」お手続きの際は、自分のアカウントを検索する手順 がありますので、わかりやすいお名前・アイコンの設定 をおすすめします。
(普段お使いのSNSと揃えるなど)

メールアドレスを変更すると、ログイン時のID(メールアドレス)も変更されますのでご注意ください

支援したい店舗を検索する

フッターメニューの ごちる をタップすると、現在地から近いお店のリストが表示されます。

特定のお店を応援したい場合は、キーワードを入力店名 を入力して検索してください。

右上の 表示切り替えボタン をタップすると、リスト表示から マップ表示 へ切り替わります。

マップ表示は「近所でさきめしを実施しているお店がないか探す」など、直感的な操作に向いています。

メニューを選ぶ

さきめしでは、定額の「さきめしチケット」の他、各店舗・施設が自由にメニューを登録しています。

お好きなメニューの ごちる をタップしてください。

飲食店に限らず、小売店、美容室、宿泊施設、アミューズメント施設など、ジャンルを問わずご参加いただいてますので、飲食メニュー以外の「技術」「サービス」「利用権」なども提供されています

もし欲しいメニューがなかった場合

お値段ごちを入れる をお選びください。(アプリ限定の機能です)

お値段ごち は、お会計時に「支払額分の割引券」としてお使い頂けます(手数料を除きます)

個数を選ぶ

贈るメニューの個数を設定できます。

例えば「高額なメニュー1つ」ではなく「低額メニューを複数」購入することも可能ですので、シーンに合わせてお選びください。

贈る相手を選ぶ

自分宛に贈る(通常のさきめし)

自分へ『さきめし』 にチェックを入れます。

お店応援・こども食堂への寄付

お店へ『だれでもごち』 にチェックを入れます。

  • 引っ越したので自分は行けない…
  • お店を紹介できそうな人がいない…
  • だけど、お店は応援したい!!

そんな時には是非『だれでもごち』をお使いください💡

参考FAQ

「だれでもごち」について

お支払い

お支払い方法 に、お使いのクレジットカードを登録後 確認画面へ をタップします。

購入内容を確認して ごちを入れる をタップしてください。

お支払い後は 右上メニュー ▶︎ 自分宛ごち から、いつでも購入リストをご確認いただけます。

領収書(メール形式)の発行

決済後、ご登録メールアドレス宛に領収書メールが自動送信されます。

また、右上メニュー ▶︎ 注文履歴 から再発行もできます。

❻〜❾の操作を動画でみる

さきめしを使う
  1. ごちめしアプリを起動
  2. 右上メニュー ▶︎ 自分宛ごち を開く
  3. 利用したいメニューの ごちられる をタップ
  4. このメニューをごちられる ▶︎ オーダーに進む をタップ
  5. ごち受け取り画面 をスタッフに見せ オーダー確認ボタン をタップして貰う
店員さんにタップして貰います

オーダー確認ボタンを自分でタップしてしまうと《使用済み》となってしまいますのでご注意ください

実際の操作を動画でみる


TOP